FINAL FANTAZY12 THE ZODIAC AGE(ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアック エイジ)(PS4)

 

トロコン攻略難易度:★★★★☆

所要時間:110時間(2周)

 

一言:オイヨイヨ!!

 

作品について

FFシリーズ12作目をリマスターして一人2ジョブ選択、2倍速、4倍速モードなどを盛り込んだ作品です。

戦闘の雰囲気や敵の配置などからオフラインのMMORPGとか言われたり。

シナリオ、割と難しい世界情勢、ガンビットだったりと人を選ぶFF。

 

イヴァリースという世界が舞台となっており、ファイナルファンタジータクティクスと同じ世界を共有しています。

途中辞退でしたけど監督は松野泰己さんでしたしね。

FFTは一気に世界観が中世レベルになっていますが、これはイヴァリース史の「伝説の大崩壊」でFF12の機械文明が失われてしまった為です。

なのでFF12は獅子戦争の大昔の話という事になります。

 

ちなみに「オイヨイヨ!!」とはとあるシーンで主人公のヴァンが叫ぶ「飛び降りろ!!」の超有名な空耳です。

緊迫したシーンなのに滑舌が悪すぎて思わず吹く出来となっています。

ちなみにTZA発売前のPVではちゃんと「飛び降りろ!!」って言えてるので汚名返上できてました。

 

FF12は後述のガンビットも含めて個人的には普通にクリアするだけでも結構難しかったです。

他のシリーズより難しいんじゃないかってくらいで。

幸い、ゾーン移動でオートセーブされるのが救いですが……。

敵から逃げ切るのも基本ゾーン移動です。

 

脇道にそれますが、R2ボタンのESCAPE(逃げる)コマンド、敵が長距離追いかけてくるので倍速は切ったほうが無難です。

強い敵のいる場所で強行突破すると殴られる一方てパーティーがすぐに瀕死に追い込まれていきます。

上手く逃げ切れたらエリア移動後、立ち止まって回復する時間を確保しましょう。

逆に敵を排除したほうが被害が少ない場合もあるので柔軟に。

 

ガンビット

 

FF12と言えばなんと言っても戦闘面で特徴的なのが「ガンビット」というシステム。

いくつかの条件を組み合わせて「HP100%の敵に対して盗む」「味方のHPが50%以下になったらポーション」

などを事前に仕込んでおいて、あとはオートで味方が戦ってくれるというものです。

 

上のガンビットから条件判定して実行していくのですが、これがプログラミング構文と似ているところがありまして。

極めて機械的に動くので下手に組むと想定外の行動をとったりします。

 

ガンビットを組んでる側に問題があって、あくまで指示に忠実に従って動いてるんですけどね。

これはプログラミングをかじってると理解が早いかなと思います(if構文の一種)

いずれにせよ慣れが必要って感じです。

 

完全放置で強ボスを倒すことも可能な戦略性を秘めていますが、実際はなかなかそうはいきません。

完全オートではなくコマンドから直接指示を出したり、その都度ガンビットを調整して対応していくことになります。

敵も行動パターンを変えてくることがあるので、任せっきりにしておくと壊滅したりしますし。

 

かくいう僕ですが、ガンビットはテキトーでしたし煮詰めもしないでその場しのぎのゴリ押しに近かったです。

お世辞にもガンビットを使いこなせていたとは言えません。

ただ、攻撃役、補助(攻撃と回復も兼用)、回復役の役割付けはしっかり意識して組んでおくといいと思います。

 

ジョブ、パーティーに関して

 

黄道十二宮になぞらえて12のジョブがあります。

今作では一人2ジョブ選択することが出来ます。

ただ、一度選ぶと選び直すことが出来ないので注意が必要(Switch版はできるらしい)

なんでFF5みたいにしなかったんや……

キャラごとにステータス差があるみたいですが、そこまで大きな差は無いらしく好みで問題無さそうです。

 

ちなみに僕は悩んだ末、しくじりたくなかったのでとあるサイトさんを参考にさせていただきました。

 

ヴァン モンク/時空魔戦士

パンネロ 白魔道士/ブレイカー

バルフレア 機工士/ウーラン

フラン 赤魔道士/弓使い

アーシェ ナイト/黒魔道士

ヴァッシュ もののふ/シカリ

 

実際にメインで使ったのはヴァン、パンネロ、アーシェ殿下、バッシュおじさん(ヤズマット殺し)となりました。

バルフレアは武器的に、フランは中途半端な赤魔が気になってベンチ入りでした。

 

ヴァンは攻撃、補助、回復と大活躍でした。特に選択によってはケアルガと白魔法補助を覚えます。

あとは時空魔戦士も活躍。ヘイスト、スロウ、レビテト(罠回避)をよく使いました。

〜〜破壊系も覚えるので敵の弱体化に貢献しました。

あとは誰でもいいのでライブラは常にかけておくようにしましょう。

 

白魔道士のパンネロは回復役。

サブがブレイカーなので破壊系を活かしたかったのですが、あくまで回復、補助役に徹底しました。

余裕ができたら破壊とかホーリー撃ったりする程度で。

ブレイカー装備はダメージにムラがありますが意外と強いです。

終盤はトロの剣装備で回復しつつ殴ってました。

 

アーシェは弱点持ち、対空の敵、ボスで使いました。

火属性弱点の敵にファイガとか片っ端から弱点を設定しとくと楽ですが、ガンビットを大量に使います。

ここぞという時以外はあまり黒魔法を使わなかったのでヴァンと役割が被ってましたね。

ただ、エクスカリバーを手に入れてからは火力が跳ね上がってアタッカーとして優秀でした。

 

バッシュおじさんは柳生の漆黒、源氏の兜、黒のローブ、源氏の小手orゲルミナスブーツ装備でとてもヤズマット戦が楽になります。

また、武器をトロの剣、防具を白のローブに変えると魔神竜対策にもなります。

とりあえず殴ってればいいのでガンビットは最低限しか組んでませんでした。

 

メンバー全員育てる必要があるかと言えば無いです。

その気になればメイン3人だけでトライアルクリア出来ましたし。

このゲーム、装備(特に防具)が重要なので人数を絞って最新装備で固めるのが基本となります。

まぁ前線が崩壊したらお終いですけど。

 

あ、人数をしぼる気なら召喚獣は全員に分配しなくてもいいです。

強力な欲しいライセンスがあればメインメンバーに集中しても大丈夫だと思います。

 

各ジョブの能力や特徴、ライセンスボード周りには自信がないので他サイトさんに任せたいと思います。

 

あらすじ

ラバナスタの孤児でガキ大将的存在のヴァンは空賊にあこがれていた。

彼らの国、ダルマスカは帝国アルケイディアに先の戦争で敗戦して帝国の支配下におかれていたのだ。

その戦争の際、王位継承者のアーシェは戦場の惨状を目の当たりにし、更に新婚間もない夫が戦死したショックで自害してしまう。

 

一方のヴァンは国王暗殺の汚名を着せられたまま死んだ兄、レックスや帝国軍に強い反感を持っていた。

しばしば帝国兵からスリをしたりしているところを幼馴染のパンネロに咎められたりしている。

なにか盗んで帝国に一泡吹かせてやろうと宮殿パーティーに侵入したヴァン。

そこで彼はバルフレアやフラン達と出会い、世界を巻き込む「破魔石」の戦いへと巻き込まれることとなる。

 

シナリオについて

普段、トロコン記事でシナリオの中身までは触れないのですがこのFF12は賛否両論なので自分的にモヤモヤしたところを。

 

世界情勢が複雑

ダルマスカはアルケイディア帝国の統治下で、ロザリアと帝国は敵対関係にあります。

死んだはずのアーシェ王女の存在によってこの関係は激しく揺れ動きます。

更にはオキューリアとかいう目的不明の存在まで出てきます。

展開が進むと更に複雑化していくので、難しめでとっつきにくいストーリーと言えるのではないでしょうか。

 

主人公のヴァンが空気

これは皆が思うであろう鉄板のマイナスポイントだと思います。

アーシェとの会話で「空賊とかごまかしちゃってるけど、俺もちゃんと考えなきゃなぁ……」

と言ってた頃が彼の主人公度ピークでした。

 

それ以外は大した見せ場もなく、セリフも減っていきます。

傍観者サイドとして動かせたかったのかもしれませんが、あまりにも目立たないのでマジモンの空気主人公になってしまいました。

 

破魔石で帝国に復讐するかしないかで葛藤するアーシェのほうがよっぽど主人公ですね。

あとは「この物語の主人公さ」と冗談めいて言ってのけたはずのバルフレアもガンガンおいしいところ持ってってます。

自分の重要なプライベートをヴァンでなくてアーシェに伝えたのもかなり酷い扱いですよね。

あえてアーシェに伝えたのかもしれませんが……。

 

結論:逆に考えるんだ(主役を)「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ

 

煮え切らないラスト

え? ラスボスこの人で終わりなんですか?

まだ重要な連中残ってるじゃないですか〜というモヤモヤ感。

ラストどころか終始、盛り上がりに欠ける感はありましたが……。

一応のハッピーエンドで、全体的にそこまで悪くはないと思うんですが地味。

 

長々と前置き失礼しました。ではここからがいよいよトロコン攻略本編となります。

 

トロコンについて

本作のトロフィーは良心的な事に周回を要求される取り逃し要素は無い(と思われます)

さらに周回する必要のあるトロフィーは無いのでやる気になれば1周目でのトロコンが可能です。

ちょっと変わったトロフィーもありますが、ボス撃破系も多いので寄り道しつつ召喚獣やモブめがけて進めていけば自然と埋まっていくでしょう。

ただし、運絡みで人によっては詰みかねない厄介なトロフィーが1つ……。

 

強くてニューゲームに関して

1周目クリア時に全員90レベルから始まる強くてニューゲームが選択できます。

ただし、レベルが90になるだけで他の要素(装備、所持品、ギル)は全く引き継がれませんので注意(PS4版は)

本当に強いだけのニューゲームです。

まぁ今作は倍速モードがあるので90レベルなら2周目終盤までそこまで時間はかかりませんが。

 

僕はストーリーが気になったのでそれだけ追ってクリアしたので1周目でほとんど寄り道しませんでした。

レベルは最高で50とかだったのでこれは上げるのだるいなと2周目は強くてニューゲームでやりました。

その結果、強敵以外は苦戦しなかったので難易度的なものを求めないのであれば強ニューはおすすめです。

 

ただし、装備も重要なので貧弱な装備で強敵に挑むとアッサリやられたりする点には注意。

装備の揃う2周目の終盤からモブハント始めると強敵相手でもストレスなく攻略できて良いと思います。

 

クイックワーカー

盗むを50回成功させた証

基本だけど大事です。今作は敵のドロップか盗んだアイテムを売るのが収入元となります。

リッチユーザー

これまでに100,000ギル以上を入手した証

ダブルディーラー

これまでにおたからを1000個以上売った証

あたりのトロフィーにも関わってきます。

常に盗むガンビットを組んでおくべきでしょう。

「HP=100%の敵から盗む」が便利です。

攻撃したいのに空回りしてたら外すなりなんなりしましょう。

 

カトゥエネイター

バトルチェインを50チェイン以上つなげた証

同じ敵を連続討伐すると達成。

大砂海オグル・エンサのウルタンエンサ族を狩りまくるのがオススメ。

 

レコードホルダー

クランポイントを500,000ポイント稼いだ証

クランポイントはモブの討伐匹数で増えていきます。

ある程度貯めるとトロフィーが手に入ります。

 

ちなみに、最高ランクの「アンプロシアパンテオン」は全モブ討伐に加え盗賊の隠れ家コンプリートが必要です。

クランショップで魔片が買えるくらいしか特典はないですが……。

 

ハイローラー

これまでに1,000,000ギルを消費した証

結構、お金使ったつもりなんですが2周目やりこみまでハイローラーは解禁されませんでした。

強くてニューゲームすると数値がリセットされるかもしれません。

 

オールマイティ

全員で48,000ライセンスポイントを取得した証

これも2周目やりこみ時でした。

多分ライセンスポイントもリセットされてそうですね。

ちなみに最終的にライセンスポイントは余るのでボードが埋まってきたら金策用にアクセサリの猫耳フードを装備しましょう。

案外、大金を使う機会があったりするので。

 

ヒーロー

パーティの平均レベルが50をこえた証

強くてニューゲームで始めて「パーティー全員がメンバーに加入」するとトロフィー入ります。

もちろん正攻法でレベルを上げても手に入ると思います。

 

ブックメーカー

ハントカタログをコンプリートした証

モンスター図鑑集め再び。

普通のモンスターはいいんですが、出現条件が特殊なレアモンスターが80種類くらいいます。

エリア移動時〜〜%で出現、〜〜を倒すと一定確率で出現、エリアに入って数分経過、チェインをつなぐ、プレイ時間0〜10分に出る、姿が見えない奴などなど。

 

FINAL SQUAREさんのデータを参考にさせていただきました。

トライアルで出現するレアモンがいるらしく、そっちをレア探しより先にやってみました。

 

気づかないうちに倒してそうなのを含めてもトライアルでは20種類がいいところ。

ちょっと期待はずれですが我慢して残った60種を本編で狩りましょう。

めんどくさいけどそこまで出現条件が難しいモンスターはいないので。

 

ルーンコマンダー

すべてのまほうを入手した証

進入不可能になる戦艦リヴァイアサンに魔法がありますが、取り逃すとオグル・エンサに出現します。

トレジャーの出現率が低いものもあるので根気強くやりましょう。

 

取り逃しがちなのはラバナスタバザーのクランショップの魔法屋

バルハイム地下道のクラウダ(ある程度進めてからバンガの商人から買える)

ナブディスの気高き者たちの間にいる隠れ商人が売ってるエスナガあたりですかね(位置は他サイトさんで調べてください)

あとはクリスタル・グランデに超お役立ちのヘイスガが落ちてるんですが、ここがめちゃくちゃ迷いやすくて辛いです。

 

トリックマスター

すべてのわざを入手した証

ルーンコマンダーと要領は同じです。

進入できなくなるドラクロア研究所の銭投げは取り逃すと大灯台中層に出現します。

 

大灯台の攻撃破壊など出現率が低いわざがあるのでこちらも気長にエリアチェンジしましょう。

特に攻撃破壊は相手を弱体化させる重要なわざなので必ず回収すべし。

 

ホーリーグレイル

おぞましい壺を手に入れた証

モブのオルトロス、ギルガメ、トリックスターを倒して手に入ったアイテムを売ると交易品に売り出します。

モブハントしてれば特に意識せずとも手に入ります。そこそこ高いので金策金策ゥ!!

 

エクスプローラー

すべてのマップに進入した証

 

難しいトロフィーの一つ。地図上のすべてのエリアに進入するとGET出来ます。

なお、エリアに入るだけでOKなので地図上の黒い部分をすべて探索する必要はありません。

それと、戦艦リヴァイアサン、ドラクロア研究所など行けなくなる場所や、クリスタル・グランデなどマップが表示されない場所も探索しなくても大丈夫です。

トレジャー、モブハント、レアモンスター狩りなどで訪れた際に取りこぼしがないようにしましょう。

 

見逃しがちな場所としては

ギーザ草原の乾季、雨季

ビュエルバの南東エリア(普通だと寄る機会がない)

飛空艇のゆったり移動

ミリアム遺跡などのダンジョンの隠し部屋(攻略サイト見ながら捜索)

帝都アルケイディスのブラックリーフで行ける中枢部

 

くらいですかね。僕はアルケイディスを最後に回りましたが、トロフィーが手に入るかヒヤヒヤでした。

もしそこでスカるとどこを埋めてないのか全く心当たりがなくなってしまうので。

ちなみにホワイトリーフは武器屋とかの二階のカウンターの人に「なんでもない」と答えてから再度話すと一枚20000ギルで売ってもらえます。

サブイベントがめんどくさいので金に物を言わせました。

 

ユニオンパワーズ

ミストナック連携後の融合技をすべて発生させた証

成功する要素は運が7、反射神経が3ってとこです。

いや、運8、反射神経2かもしれない……。

人によっては運ゲーで詰みかねない危険なトロフィー。

 

まずはメンバー3人に3つのミストナック(必殺技)を開放する必要があります。

で、それを繋いで発生するコンボをすべて見るというのがトロフィーの条件です。

ミストナックにはLv1、Lv2、Lv3とあり、レベルが上がるごとに連携中の発生率は下がります。

 

融合技一覧

炎のインフェルノ LV1を3回以上

土のカタクラズム Lv1を6回以上

水のイラプション Lv1を2回以上、Lv2を2回以上

風のラプチャー Lv2を5回以上

ホワイトアウト Lv3を5回以上

アークブラスト Lv1を2回以上、Lv2を2回以上、Lv3を2回以上

ルミネッセンス Lv1を3回以上、Lv2を3回以上、Lv3を3回以上

ブラックホール Lv1を4回以上、Lv2を4回以上、Lv4を4回以上

 

ユニオンパワーズ(ミストナック連携編)

というわけで上記を全部見る必要がありますが、一番むずかしいブラックホール挑戦中に全部見られると思います。

ミストナックのゲージはセーブポイントに触れると回復するのでツィッタ大草原のセーブポイントを往復してやると効率がいいです。

□、△、Xに各キャラが割り振られており、技名が白ければ発動可能です。

表示されませんが、一人あたり3つまでゲージがあってカートリッジコマンドで回復します。

 

カートリッジとそれ以外のコマンドが出た場合は必ずカートリッジを優先するようにしましょう。

普通に放つ場合はゲージは回復しないので、次以降に運頼みになりやすくなります。

まぁ3ゲージのミストナックを撃つと一発で空っぽになってしまうんですけどね。

かといって4回はLv3を撃たなければなりません。最初の一撃目は必ず出にくいLv3から入りましょう。

 

撃てるキャラが居ない場合はシャッフル(R2ボタン)を押して発動可能な技かカートリッジを狙うことになります。

なんとしてもカートリッジを狙いたいところですが、これも運頼みでカートリッジが出ない場合も多々あります。

迫りくる制限時間と戦ってお祈りしつつ、コンボを繋げていくしかないです。

 

僕は最初は右手だけでやってたんですが、やっぱり最終的には両手を使って連打する必要がありました。

左手の人差し指と中指、そして右手の親指でそれぞれ□、△、Xを押せるようにして右手中指はR2にスタンバイ。

 

成功率が低いのが気になりましたが、そもそもカートリッジガチャの確率が低いのでしょうがないです。

コツは△→△(タンタン)、□→□(トントン)X→X(ポンポン)とカートリッジを逃さないリズムの良い連打を心がけることでした。

R2シャッフルは1回ずつ押してると全員使えなかった場合のロスが出るので「押しっぱなし」にしておくべきです。

 

最低でも12Hitは出さないとブラックホールは出せないことになります。

もっとも、出るLvは選べないので12Hitピッタリでブラックホール発動はまず無理です。

なのでそれ以上を狙っていくことになります。

コンボが実力で伸びていくならともかく、かなり運に左右されるのがしんどかったですね。

 

僕はまれに15Hit超えが出るくらいで普段は平均9Hitくらいでした。

それでも成功時は奇跡的に18Hit(両手連打)が出せたので、諦めなければそのうちなんとかなるかと思います。

カートリッジが連続で出たり、繋がるときはホントびっくりするほど繋がるので。そこが運なんですよ。

僕はクリアまで4時間くらいかかりましたね。なんてトロフィー作ってくれたんじゃ(半ギレ)

 

以下、召喚獣&モブ撃破編。

あんまり最強装備にこだわってないのでザイテングラートetc何それおいしいの状態でお送りします。

 

エンジェルフォール

アルテマをエンゲージした証

 

闇弱点、聖吸収、その他の属性無効。開幕デスペル推奨。

柳生の漆黒とかダーガを使えばよかったけど、なぜ使わなかったし。

ホーリジャには逆転効果もあるらしいです。

あっ、言われてみれば……ちょっとクリアした人の発言とは思えないですね。

 

エスナガをかけつつ、逆転の自分に攻撃のガンビットあたりセットでやり過ごせるはず。

それより印象に残ってるのが、コイツ異常空間でたたかうや魔法、技、アイテムを縛ったり、HP、MPダメージをしかけてくるんですよ。

これが本当にいやらしくて。特にMPダメージ、魔法禁止では回復をハイポーション、フェニックスの尾に頼る必要があります。

たたかう禁止の時に攻撃目的で無作為魔とか使ってたけどいま振り返ると無謀ですね、ハイ。

 

ゾディアックブレイブ

ゾディアークをエンゲージした証

 

苦戦した召喚獣その2。開幕デスペルすべし。

ダージャのダメージで6000前後はいくと思います。

バブルとシェルガは常にかけておくようにしたいですね。

 

闇属性吸収装備でダージャを無効化出来るんですが、即死は無効化出来ないみたいで誰かしら倒れてました。

全員に闇吸収をつけると行動パターンが凶悪化するのでNG。

 

おまけにHPを追い詰めると攻撃が効かなくなるので防御が切れるまでひたすら無属性のコラプスやショック(魔片)を連発する必要があります。

今思うとここで魔防破壊が利いてればスムーズに倒しきれたのかもしれません。

というわけで魔防破壊を重ねがけしておいて、ダメージを受け付けなくなったら一気に魔法と魔片で畳み掛けましょう。

ダメだったらダージャ耐久レースです。

 

グリーミングセイヴィア

魔神竜をエンゲージした証

※トライアルの魔神竜でもトロフィーは手にはいります。

おすすめ装備はトロの剣、源氏の兜、白のローブ、源氏の小手orゲルミナスブーツ

 

全体ダメージ4000ぐらいにストップを足した攻撃をしてきますが、この頃になればリボンが2個くらい手に入るはず。

石化のペトロブレスも無効化出来るのでリボンさえあればそこまで怖い敵ではないです。

HPとMPを入れ替えるアンチを使ってきますが、すぐに回復に回れば間に合います。

一応リストに入れといたものの弱くてあんま印象に残らなかったです……。

 

マスターハンター

ヤズマットをエンゲージした証

※トライアルのヤズマットでもトロフィーは手に入ります。

おすすめ装備は柳生の漆黒、源氏の兜、黒のローブ、源氏の小手orゲルミナスブーツ

 

HP5011万というFF屈指の化物。

倍速モードが無かったらと思うとゾッとしますね。

だからといって滅茶苦茶強いかと言えばそれほどでもなく……。

通常攻撃に低確率で即死がついてくるという恐怖。

ですが、リボンがあれば即死以外の状態異常は防げます。

 

そして、攻撃破壊を重ねがけするとヤズマットはとても非力になります。

そうなれば即死以外ではまずやられようのない消化試合になります。

もし危なくなったら逃げてもOK。ヤズマットのHPは回復しません(破壊系は多分リセット)

 

HPが減るとこちらにリフレガをかけてくるのを覚えておきましょう。

フルケアとか反射するとやり直しになってしまうので……。

でも思ったよりは強くないと思いますよ。きっと。

 

オメガmk.12

トロフィーはないけど一応。

ヤズマット討伐依頼を受けるとクリスタル・グランデで戦えるようになります。

 

とにかく攻撃力がアホのように高く、99レベルでもHPが蒸発します。

CT0での攻撃もありとかチートですね……。

弱点属性もバリアチェンジで変えてくるので狙うのは至難。

それと、低確率で狂戦士のステータス異常を与えてくるので注意(リボン安定)

 

ただ、コイツにも攻撃破壊が通用します。

なのでパーティー全体にバブル、リバースをかけて突撃。

(当たり前ですが回復系は一時的に外しておきます)

相手の攻撃力が高すぎてデコイはあんま役に立ちませんでした。

 

攻撃破壊が上手く決まればオメガは徐々に弱体化していきます。

ここを耐えきるのがしんどいです。2人以上使える場合はダブルでしかけるのもアリ。

個人的にリバース戦法は使いこなせなかったのでリバース維持はせず、回復に戻しました。

ですが攻撃破壊が決まりさえすればバブル状態だけでもなんとか耐えきれるはずです。

 

後はひたすらタコ殴り。

回復役だけリボン装備で残して狂戦士2人でボコボコにしてもいいです。

このゲーム、ステータス破壊系のわざが強すぎやしませんかね?

 

ちなみにリバース戦法とは味方にリバースをかけてデコイでヘイトを誘ったりするテクニックです。

ただ、扱いがやや難しくて回復手段が大きく制限されてしまいます。

他にも消費MP、命中率、次のリバース維持までのスキ、エスナ、リボンで防がれてしまうなどの問題もあります。

上手く使えばかなり有利に働くとは思うのですが、諸々の運用が難しいので僕は使いませんでした。

 

インペラートル

トライアルモード ステージ100をクリアした証

 

ハイエーテル(ナブディスのアイテム屋)はMAXまで買っても尽きる可能性があるので、ギルを消費で魔法が使える「亀のチョーカー」を有効活用していきましょう。

Stage86のリッキーと海賊団くらいまでは楽勝です。

その後もレベル、装備がしっかりしていればちょっとした対策で突破できるでしょう。

 

問題はStage100で、5人のジャッジ集団がチームを組んで襲ってきます。

しかし、ガバガバな事に彼らには特定のステータス異常が効くのでニホパラオアというアクセサリーがあればデバフ付与が可能なのです。

 

ニホパラオアはヘネ魔石鉱のトレジャー(一定確率で出現)で手に入れるのが楽かも。

装備している人の使ったアイテムの効果が反転するという恐ろしいアクセです。

味方に目薬を使うとくらやみになりますし、ザコ敵にフェニックスの尾を投げると即死します。

というわけで有害ステータス異常をジャッジ軍団にバラまく事になります(なんて迷惑なんだ……)

 

ジャッジたちは追い詰めると互いにエリクサーで回復します。

ですが、ウイルス状態にしてしまえば常にHPがMAXだと判定してエリクサーを使いません。

ギース、ベルガ、ドレイスの3人はウイルスが効くのでニホパラオア役がC9H804を投げておきましょう。

C9H804はナルビナからアルケイディスの飛空艇のゆっくりコースのお店で売ってます。

 

あとはベルガとドレイスには混乱が効きます。

ン・カイの砂を使えばこの2人も無力化出来るので非常に楽になります。

更にザルカバースは睡眠が効くので王子の口づけで妨害が可能です。

ザルカバースは厄介な立ち回りをするのでずっと眠らせておきたいところ。

 

ポイポイ有害ステータス異常をばらまいてベルガ、ドレイス、ザルガバースを無力化したらガブラスに攻撃破壊すれば更に安定感が増します。

デバフ役と破壊役を分けておくとやりやすいです。

いけそうだなと思ったらデバフ維持でギースを狙って倒していきます。

ギースを倒せばリバース戦法が使えるようになるんですが、僕は特に戦法を変えないまま戦ってました。

 

ギース→ドレイス→ベルガ→ガブラス→ザルカバースの順で倒しました。

ザルカバースが起きるとガブラスを回復してしまうので王子の口づけの残りが気になって焦りました。

ン・カイの砂とか、王子の口づけは最大まで買い込んでおいたほうがいいです。

 

感想

長々と語っていたら非常に長文になってしまいました。すいません。

読んでくださった方は本当にありがとうございます。

 

そうですね〜。やっぱ一番苦戦&苦行だったのは運ゲーのユニオンパワーズですね。

これは達成不可かなと何度も思いました。

その割に6%獲得してる人がいるのでそこまで理不尽な難易度ではないのかも……。

 

と、いうわけでトロフィー難易度は★4の難しいです。

例の運ゲーを除けば理不尽なトロフィーも無いですし。

まぁ取り逃しがちなものもありますが、救済措置がありますからね。

全マップ踏破のエクスプローラーで未踏破の心当たりが無くなるのが一番怖いです。

 

それはそうと本編クリアのトロフィーがおよそ20%なのは意外でした。

5人に1人しか全クリしてない計算になりますね。

やっぱ本編の難易度は高い上に人を選ぶんだろうなと思います。

 

ハントカタログが達成率2.5%と低くてビビってたんですが、レアモンは80種。

思ったより多くない上に、難しい出現条件は数えるほどしかありません。

ヴェスペリアのモンスター図鑑のせいで感覚がおかしくなったのか、チョロいもんでした。

あとはサブイベント無視してもトロフィーに影響しないので、そこんとこ快適でしたね。

 

1周目でトロコンする気になれば100時間切りは難しくないと思います。

僕は1周目クリアでのんびりやって35時間くらいだったので。

レベル上げにどんだけ時間がかかるかはわかんないですけどね。

 

う〜ん……やっぱユニオンパワーズ許すまじ。

あとギーザ平原の乾季雨季の切り替わりもめんどくさし。

クリスタル・グランデは二度と行きたくないです。

 

シナリオについては賛否両論でしたが、ガンビットシステムなどのゲームシステム、ゲームバランス面は非常に良く出来ていた感があります。

世界観もしっかり練って作り込まれてましたしね。

ただ、これを万人におすすめできるかというと……。

 

個人的には不満もありつつFFの常識を打ち破ろうとした姿勢は評価したいと思います。

強いて評価するならば「いぶし銀のFF」ってとこですかね。

それでは以上で「FINAL FANTASY 12 THE ZODIAC AGE」のトロコンを完了します。

 

BACK/TOP/GAMES_INDEX /ラノベ集/ABOUT

らりるるれろ

●ゲーム買うなら・売るなら駿河屋さん!

駿河屋ゲーム

●PC専用ゲームはこちら!

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス

ラグナロクオンライン幻想神域

幻獣契約クリプトラクト星界神話