アーシャのアトリエPlus攻略メモ

 

トロコンしてみて思った事をいくつか書いておきます。

また、攻略するに当たって複数のサイトさんを行ったり来たりしまくって苦労した思いがあります。

ここに調合レシピを持ってきても良いのですが、それではただの丸パクり。

 

なので解説をはさみつつ参考にさせていただいた方々のサイトを紹介するという形をとることにしました。

リンクだけじゃやっぱ面白くないので自分でもそれなりには記事を書きました。

 

なお、僕はアーシャのアトリエPlusの初見組です。

それではいってみよ〜!!

 

厳しい世界の中、ニオと再会した(ハードモード)

 

敵のステータスが1.2倍くらいなのと、店売りアイテムの値段が高い、さらに錬金術の成果物の数が-1される。

などなど難易度が地味に上がっているモードです。

 

特に金策が厳しく、出費を抑えつつ依頼と品評会に確実に勝っていかないとレシピさえ買えないことも。

うまくやれば2年目後期には気球(20000コール)が買えそうです。

錬金術のレシピに関しては全部揃えるのは厳しいので次周以降に回しましょう。

素材とかむやみに買いまくると苦労すると思います。

 

トロフィー自体は隠しボスではない本編ラスボスのイグドラシルを撃破すればいいので、それ自体はそこまで難しいわけではないです。

今作は時間が余るので勝てなかったら装備を整える時間はあるはずですし。

装備がドロップ制になってるのが楽になってる要因ですかね。

 

ハードモードを引き継ぎで開始することは出来ませんが、ハード→ノーマルの引き継ぎは可能です。

ですので、ハード→ノーマルの順でやるのが効率的といえば効率的。

二周目のノーマルでとりこぼしエンディング、アルバム埋め、追加ボス4体に挑戦するのがいいと思います。

 

ちなみに僕は取りこぼしがあってハード→ノーマル→ノーマル(3周)でトロコンしました。

うっかり見過ごしがちなポイントもあるので1周分でコンプするのはなかなか難しいです。

なお、ハードで追加ボス挑戦とかマゾいので普通にトロコンする分にはやらなくていいです。

納品が必要なエンディングとかもハードだと大変なのでやっぱエンディングを見るにはノーマルで攻略していくべきですね。

 

初見でハードをやるにはあちこちから情報やテクニックを引っ張ってくる必要があるので気楽に1周目を楽しみたい人にはおすすめできません。

でもここに載ってるサイトさんのおかげで僕は特に苦戦するでもなく初見ハードクリア出来ました。

あとこの記事は「途中からハードで始めたら冒険道具引き継げなくてだるい。先にハード終わらしたろ!!」って人向けでもあります。

 

ちなみにアルバムも周回で引き継ぐことが出来ます(クリアデータ読み込み)

あとアルバム4つ目「姉妹揃って」を開放すると可能になる「どこでもパーティー入れ替え」は非常に便利です。

攻略面でもFriend調整の面でも役立つのでなんとしてもこれは最優先で開放するようにしましょう。

 

ハードモード攻略のコツ

詩人のラナンくんのイベントをある程度、進めていくと「流浪の民のくつ」を限定品で売り出します。

装備すれば移動日数が減るというかなり優秀な冒険装備です。

 

割と早い段階にお手軽価格で買えて、しかも終盤近くまではこれを越える性能のものは作れません。

これが有る無しでは時間の余裕に大きな差が生じます。必ず買いましょう。

これより高性能なものも作れるのでレシピが手に入ったら改良出来ないか確認しておきましょう。

 

他にハードモードに挑むに当たってのコツとしてまずは

「【黄昏DX】アーシャのアトリエ ハード攻略とトロコン

(special thanks:社内ニートさん)

からお手軽ハードモードの記事です。

 

内容は属性追加ダメージ+ダメージ還元の鉄板の潜在能力である「赤気の力」を各装備につけること。

それと範囲回復アイテムの「ゲヌークのじょうろ」の作り方について載っています。

特に、赤気の力は複数つけると凄まじい効果が出るのでこれだけでだいぶ簡単になります。

やられさえしなければ殴ってHPを回復できるのが強みですね

 

アイテム調合(潜在能力編)

 

※以下、3本ニコニコ動画です。

(special thanks:アケシさん)

アーシャのアトリエ最強装備を作ろう! 品質120編

アーシャのアトリエ最強装備を作ろう! スキル付与 前編

アーシャのアトリエ最強装備を作ろう! スキル付与 後編

 

非常に丁寧に品質と特性について解説してくれています。

しかも動画付きなので非常にわかりやすい!!

ちょっと動画が長いですが、品質や潜在能力のつけかたなどはここらへんを押さえておけば十分でしょう。

 

お手軽ハード攻略とこの3本をベースにして装備を作っていけばハードモードはなんとかなると思います。

ただ惜しいことに装飾品編の解説が無いことと、動画内でオススメされている特性では追加ボス4体には勝てないという点です。

これはおいおい別のサイトさんを紹介していきます。

 

あ、あと動画内で「バザーの品揃えはショップレベル依存」って言ってますが、これは間違いです。

キャラの個別イベントを進めると増えるので、欲しいアイテムがあったらキャラのイベントを進めましょう。

 

装飾品については

アーシャのアトリエDX攻略 調合編3 最強装飾品

(special thanks:満月さん)

あたりが鉄板ですかね。普通にイグドラシル倒す分には武器、防具、装飾品×2を全部同じ潜在特性にすれば楽勝です。

 

また、同じサイトさんで品質120について扱ってて時間をかけず簡単にちゃちゃっと見られるページもあります。

素材集めも簡単なのでこちらもおすすめです。

アーシャのアトリエDX攻略 調合編1 品質120の作り方

(special thanks:満月さん)

装備編

上のアケシさんのスキル構成だと追加ボスには歯が立ちませんでした。

そこで参考にしたのが

アーシャのアトリエPlus(6):『フルオープン!』『再会(ハードモード)』トロフィー

(special thanks:汎辺さん)

です。

ここに載ってる装備をまるまるマネさせていただいたのですが、おかげさまで割とあっさり翼を持つ者を撃破できました(ノーマル)

まぁ装備だけでなく後述するアイテムも重要になってきますが。

難しいのは同じ潜在能力を複数つけるくらいかなぁ

「うしクリーム法」

同一潜在能力の重ね方(装飾装備用) のとこです。

(special thanks:アーシャのアトリエ攻略wiki様)

ただ、このテクは潜在能力のついてない装備が必要です。

黒猫の散歩道に杖とホウキが1本ずつ売ってるのですが、限定品なので必ずリンカさんのバザーに登録しましょう。

 

アイテム編(回復・補助)

アーシャのアトリエの攻撃アイテムは非常に非力です。メテオール級とかは無いです。

主人公としても攻撃魔法やデュプリケイト、ポテンシャライズなど際立ったスキルは使えません。

ただ、装備を作り込むと滅茶苦茶に避けます(当たらなければどうということはない)

 

それに3回連続行動の禁断のカプセルやHP1で踏みとどまる失われた神々の霊薬など回復、補助アイテムはチートじみています。

アーシャより仲間のほうが火力が高いので、今作は仲間のサポート役に徹することになるでしょう。

 

アーシャのアトリエDX攻略 調合編7 回復アイテム

(special thanks:満月さん)

またもや満月さんから。お世話になっております。

バフのついた「失われた神々の霊薬」と「禁断のカプセル」のレシピが載っています。

 

使うとHP1で踏みとどまる生命の灯がついています。

ただ、一度ふみとどまると次の強烈な一撃では戦闘不能になってしまいます。

おまけに戦闘不能から復帰した場合は生命の灯がつきません。

戦闘不能者が出た場合は2連続で使わないと次のピンチを乗り切れないので注意が必要です。

 

これで大体は事足りるのですが、出来ればこのアイテム以外に自動発動、もしくはタイム型を持つ回復アイテムを用意しておくと安定感が増します。

 

自分で自動発動の霊薬作ったりもしてみたんですが、特性込でもなぜかあんまり回復せずお蔵入りしました。

アーシャさえ生き残ってればチャンスはあるので補助用に地獄のおつゆとかでもいいかもしれません。

自動発動くっつけるの簡単ですしね。

 

タイム型も時守りの花についてるので割と簡単にくっつけられます。

ただし、自動発動とタイム型の相性は最悪なのを覚えておきましょう。

アイテム自動発動のたびにタイムが繰り下がって配置されいくのでなかなかタイム発動しないのです。

どっちかっていうと時限の力のタイム型のほうが安定するので自動発動よりそっちを作るのをオススメします。

 

禁断のカプセルは3ターン連続行動ですが、使ったターンはアーシャが2回しか連続で動けません。

ですが、次のターンは3回行動できます。

なので、最初のターンはアーシャにカプセル→味方1に使う→味方2に使うことになります。

 

次のターンは1ターン分アーシャが回復、補助、デバフをしてまた味方2人にカプセルを使えばOKです。

ピンチだったらその分を多く回復に回しましょう。

3回行動が続いてるかわからなくなってしまったらアーシャにカプセル→味方1に使う→味方2に使うのが無難です。

 

アーシャのアトリエDX攻略 調合編6 匂い袋

(special thanks:満月さん)

ほんともう満月さんには頭が上がりません。非常に助かっています。

 

最後にデバフアイテムの紹介。

どれだけ効果があるのか? ってとこなんですが、ステータスや耐性を下げるだけではありません。

与えるダメージを増やす、スキルの通りを上げるなど長期戦を回避する効果がてんこもりとなっております。

この匂い袋をまねて作れば強力なデバフアイテムの完成です。

5ターンで効果が切れるので途切れないように投げつけていきましょう。

 

エンディングの注意点

働くお姉さんエンド

※賢者の庵エンドの条件の一つ

依頼で90回、納品すると条件達成です。

 

フィルツベルクで「あの仕事はもう〜〜〜」「次の仕事は〜〜〜」

みたいなアーシャ1人のイベントが発生するはずなので達成したかどうかはわかると思います。

ハードだと成果物の数が-1で苦戦するのは間違いないのでおとなしくノーマルでやりましょう。

 

秘宝ハンターエンド

※これも賢者の庵の条件の一つ。

全6回の品評会をすべて優勝すること

開催期間も長いし、メリエッタさんも声をかけてくれるので見過ごすことは少ないかと思いますが一応。

 

リンカとユーリスのエンディング

リンカが自分探しで強敵を探すイベントがあります。

それがユーリスの狙う古竜と同じなので2人のイベントは一部連動しています。

リンカは古竜退治に連れて行かないとエンディングのフラグが折れてしまいます。

 

リンカのイベントは割と早く発生します。

ただ、ユーリスは3年目4月以降かつ、ニオ救出済みかつアーシャとユーリスのレベルが33以上と発生が遅いです。

不安だったらもうここらへんでリンカとユーリスをセットでパーティーに入れておくと良いでしょう。

西の砂漠の竜狩りが発生したらアーシャ、リンカ、ユーリスで挑みましょう。

 

その後、リンカはもう一人のリンカの話題へと変わっていきます。

 

女子会エンド

※これも賢者の庵エンドの達成条件です。

これは結構大変なエンディングです。

 

ニオ、ウィルベル、マリエッタ、ナナカ、ターニャのイベントを終盤まで進めておくのが条件。

マリエッタはホムンクルスの村に訪ねているイベント、ナナカはあったか織物をもらうイベント、ターニャは服を着替えるスチルまで進めればOKだと思います。

ニオとウィルベルに至っては全イベント達成が条件となっております。

これも達成するとハリーの貸し部屋で女子会関連のイベントが起こるので達成できているかどうかわかります。

 

レジナさんとリンカさんは女子会には参加しないので進めなくても問題ないです。

 

真エンドと賢者の庵エンド

真エンドと賢者の庵エンドにはトッセリの制御盤を達成しつつ人類の悪夢のイベントをクリアする必要があります。

人類の悪夢はキースをパーティーに入れて不断の木陰林に入ると発生します。

ただし、オディーリア関連のイベントを進めていないとトッセリの制御盤が発生していない事があります。

 

一応、キースが注意を促してはくれるのですが、その状態で最後の書物をクリアしてしまうと取り返しがつきません。

なので、オディーリア関連のイベントはしっかり進めておいて早めにトッセリの制御盤を終わらせておきましょう。

 

なお、真エンド、賢者の庵エンドの際にはイグドラシル突入前にパーティーにキースを必ず入れるようにしましょう。

これも両方のエンディング達成の条件となります。

 

賢者の庵イベント

おそらく一番条件の達成が難しいかと思われるエンディングです。

働くお姉さん、女子会、キースのイベントを進め、朽ちた遺跡跡で空竜を倒す。秘宝ハンターエンドの条件をすべて満たす必要があります。

女子会が大変なのと、キース(とオディーリア)イベントを丁寧にやっていかないと取りこぼしが発生する可能性が高いです。

特にトッセリの制御盤やイグドラシル突入時(ついてにボスも)にキースを同行させるのを忘れないようにしましょう。

 

わかりにくい点についてのQ&A

ここからはやっててしくじった、疑問に思ったポイントなどをQ&A形式で書いておきます。

 

Q:CPがMAXの120にならない

まず、錬金レベルを50にすると100まで上がります。

その上で多くの種類のアイテムを作る課題「黄昏の錬金術師」の達成ボーナスで+10

スタインフェーダーの奥地にある黄昏の工房に入ると出てくる思い出(錬金術の歴史)で日記を書くと+10となります。

ハードモードだと地味にキツいです。ノーマルでいいかも。

 

Q:いらない潜在能力が残ってしまう

A:錬金レベル45で覚える「力を打ち消す」を覚えてからが本番です(2周目引き継ぎ可)

基本的には残したい能力が上に残るようにします。

ただ、これの投入順やスキルを使うタイミングなど、ちょっといじっても変化するパズルみたいな事になってしまうのでコツをつかむにはやりこむしかないです。

 

基本は「力を込める」や「力を注ぐ」で潜在能力ゲージをカンストさせて余計な能力を下に追いやります。

そこから残したい能力を上積みしていけばOKです。

ただ、この方法ではいらない潜在能力を消しきれずに厄介な思いをすることもあるかもしれません。

 

1つの素材あたり1回分「力を打ち消す」を使えるのですが、実は力を注ぐでループさせると何度か打ち消せます。

(ただし、最後の素材選択では力を打ち消せない)

 

注ぐのはCPが少なめな素材を選んでおくといいでしょう。

それをうまく利用していらない能力を消していきます。

できる限り不要な能力を削っておくほうが後々の調整が楽になります。

うまくいかない場合は消費CPが低い素材に切り替えてみるといいかも。

 

Q:ユーリスが仲間にならない。

ナナカさんのイベントを進まないと出てきません。

積極的に彼女に会いに行くようにしましょう。

 

Q:ユーリスのイベントが進まない(銀狼戦)

ホルンハイムのカイルがフラグになっています。

アーニーさんとのイベントが進んでいるなら赤い悪魔を持った状態で白い鴉亭に行ってみましょう。

カイルイベが進んでいれば地獄のおつゆイベントが発生するはずです。

 

地獄のおつゆを納品すればユーリスイベが進みます。

ちなみに赤い悪魔はハロス村で採取可能です。

 

Q:リンカがバザーを開かない

A:リンカがおともだちを作るイベントを起こした後、バザーのときにバザー通りで客引きをしているリンカと会います。

するとマリオンオフィスにいる彼女がバザーを開くようになります。

装備品を登録できる貴重なお店なので活用しましょう。

 

Q:品評会で勝つには?

A:評価の紫ゲージは確定ポイント、ピンクはランダムです。

紫ゲージが他の選手を上回るようだと高確率で勝てます。

 

最初の2回くらいはアーニーくんが売ってるおまんじゅうで。

次は調合のガラスのティアラ。そして最後の方はアーニーくんのイベントでもらえるまったり動物ぐるみで確実に勝てるでしょう。

なお大会後、黒猫の散歩道で出品作品が売りに出されるのでちゃんと買い戻しておくこと。

 

6回勝利するとグランドチャンピオン!のトロフィーと他のエンディングにも絡んできます。

賞金もありますし、確実にクリアしましょう。

 

Q:ターニャちゃんが居ない、イベントが進みません。

A:花びらが6つ以上あつまっていて、フィルツベルクに入ると「再び弐番館へ」が発生します。

これが起こると残っている花びらイベントフラグが全部折れるのでターニャちゃんイベも丸々消えてしまいます。

こうなるとスチルや女子会のエンディングが達成できないので要注意です(やらかした)

 

なお、全8種類を集めるには彼岸の花びら(ハロス村)→ガラスの花びら(ガラスの遺跡)→食中花の花びら(塩の砂漠のターニャイベント)→湿原の花びら(ナナカイベント。エステン湿原周辺)→水連の花びら(アトリエで雨雲の石を調合)→

 

陽食いの花びら(2年目10月までにラナンから日蝕の話を聞いて2年目11月11日にホルンハイムへ行く。なお、行きそこねてもハリーの貸し部屋でアーニーからもらえる)→暗闇の花びら(リーゼンガング下層の開放が必要 ※レジナイベントをある程度進めねばならない)→鎮魂の花びら(キラキラ達成後、ホムンクルスの街に行くと手に入る) 

 

上記を6つ以上あつめてフィルツベルクに行くと取り逃した花びらイベントは全部消えます。

逆に言うと全部集めたい場合はフィルツベルクに入らなければいいです。

花びらは思い出が増えるものもありますが、取りこぼしても特に大きな影響はないので6つ集めてさっさと進めるのもありです。

 

特にラナンくんの日蝕は時間が余るので急ぐ場合は無視しても大丈夫だと思います。

ただし、繰り返しになりますが砂漠の百年に一度咲く花だけはクリアしておくのをおすすめします。

ターニャちゃんが登場しなくなってしまいます。

 

Q:アルバムの特殊AC達成がめんどくさいです

A:リンカの特殊AC「ノックアウト」はサポートゲージ1.5で発動できるのでおすすめ。

リンカのゲージがたまるまでひたすら移動。たまったら他の誰かで殴りかかって発動すればいいです。

 

ノックアウトの前にトドメをさしてしまうとカウントされないので2匹以上残ってるときに狙うと確実です。

 

追加ボス4体について

基本戦術

パーティーはアーシャ、ユーリス、キースを選びました。

ユーリスに関しては命中率とクリティカル率にプラス補正がかかってます。

あとACのレイジファングが優秀。

キースはミラージュトリックでの攻防一体、ダブルアップでの攻撃、高い攻撃力とスキがありません。

 

アーシャは回避率最優先の装備で挑んでいます。

回復と補助、デバフをメインとしての立ち回り。

装備次第ではかなり回避出来るので、ピンチの味方をかばってやり過ごすのも重要です。

また、あえて攻撃を食らって自動発動アイテムを発動させるなどの手もあります。

 

ユーリスはハンターレイド連射と必殺技でOK。

レイジファングでかばう&自己回復出来るのでしぶとく戦うことが出来ます。

最大HPがあがるフォーカスソウルは使わず、レイジファング用にとっておきましょう。

 

キースは強敵に対して有利になる補正があります。

ミラージュトリック(タイム型)を常に発動させて被ダメージを抑える役割。

同時にダブルアップ(タイム型)も発動させて攻撃にも回りましょう。

手が余ったときは適当にヒートハンドなりクールフットなり。もちろん必殺技も使っていきます。

ACのオーバーフロウは味方のステータスや耐性を強化します。

 

ミラージュトリックもダブルアップもすぐに攻撃して吸収できないため、HPがジリ貧になります。

そのため、割とキースは戦闘不能になりがちです。

ただしミラージュトリック有る無しでは全然、安定感が違います。

火力として目立つユーリスを優先しそうになりますが、ややキースを重視して回復したほうが安定はするかと思います。

 

用意したアイテム

色んな条件があるので参考程度に。使用アイテムは上記参照です。

黒猫の散歩道に複数枠、回復アイテムを登録して買いまくりましょう。

 

カゴ120個のうち禁断のカプセルが約70個、デバフ匂い袋が10個、上記のバフ霊薬が30個、タイム型(自動発動)が10個

ってところでしょうか(翼を持つ者戦)

禁断のカプセルで戦闘不能も復活させられるのを覚えておきましょう。

あとは戦ってみて微調整してください。もうちょっとタイム型ほしいところです。匂い袋とカプセルちょい削りで足しですかね……。

 

以下、おまけ程度に

戦神の偶像

やつは我々四天王の中でも最弱……。

上記の回復アイテムをしっかり作り込んで、全体攻撃をアシストガードで防げば勝てます。

あんまり速いわけでもなく、カプセル使ったり使わなかったりしても勝てたので一番よわい。

スラグ特効を作るまでもないです。

 

黄泉の牙の獣

ここからが本番といったところ。手数が多く、バステも使ってきます。

確か上記のバフ霊薬でデバフが回復できたはずなので特に対策する必要はないです。

ただ、攻撃回数は追加ボスにふさわしいのでカプセルを使って対処しましょう。

コイツもカプセルさえ使えばそこまで強くないです。猛獣特効もいらないですね。

 

鱗抱きし女王

個人的には翼を持つものよりキライなボスです。

禁断のカプセルを使うとカウンターしてきます。

対抗するにはバフ霊薬、タイム型回復をカプセルと入れ替えて挑みましょう。

 

アーシャが1ターンしか動けないので回復が間に合わなかったり、デバフが打ち込めないなどなかなかしんどいです。

特に戦闘不能者に霊薬を2連続で使って命の灯付与が出来ないのがつらいですね〜。

ここらへんはタイム型回復アイテム、自動発動の回復アイテムなどを多めに持って事故死を減らすしかないと思います。

 

なお、弱点を突くドラゴン特攻は必須です。

かならず装備につけて挑むようにしましょう。

 

翼を持つもの

最強と言われますが、個人的には硬いだけでした(何回か回復する)

あ、でも即死クラスの夜光とか、アクションゲージを削る深淵の夜など事故死の確率は結構高いです。

特に深淵の夜をがくるとヒヤヒヤします。

 

カプセル、バフ霊薬、タイム型、自動発動を駆使すれば

死にそうで死なない長期戦に持ち込めます。

あとはアイテムが切れないことを祈りつつ粘ってトドメを刺すのみ。

弱点を突く精霊特効は必ずつけて挑みましょう。

 

TROPHY/TOP/GAMES_INDEX /ラノベ集/ABOUT

らりるるれろ

●ゲーム買うなら・売るなら駿河屋さん!

駿河屋ゲーム

●PC専用ゲームはこちら!

ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス

ラグナロクオンライン幻想神域

幻獣契約クリプトラクト星界神話